【立体切り紙】キタオポッサム
今日は良い天気でしたが、明日、明後日は台風の影響で雨。特に月曜日は大変そうなので気をつけないといけませんね。せっかくの3連休が残念ですが・・・さて、作品はまた動物です。キタオポッサムです。って・・・知ってます???北アメリカ大陸で唯一の有袋類です。たくさんの子どもを産んで大きくなると親の体にしがみつくのですが、これが可愛いんです。危険に遭遇すると「死んだふり」をすることでも有名ですね。あんまりメジャ...
View Article【立体切り紙】セスジスズメ
台風は予想より西の進路を通って上陸するようです。今日は台風に刺激された前線の雨でしたが、明日は本体が上陸してくるので気を付けて下さいね。さて、作品はセスジスズメを作ってみました。スズメガの仲間は作ってみたかったんですよね。この仲間はみんな戦闘機みたいでカッコいいんです。ちょっと目と脚が大きかったかな。いつもこうなっちゃいますね(笑)大きさはだいたい実物大です。でも、この大きさが好きなんですよ(^_^...
View Article【立体切り紙】ゴリラ
台風一過。気持ちの良い日が続きますね。気持ちが良すぎてのんびりしたいところです・・・が、そうも言ってられないので頑張らねば(^_^;)作品ですが、ようやくできました。ゴリラです(>_<)大好きな動物ですが、私は人間型が苦手なので長らく作りませんでした。ちょっと調べてみると、前回作ったのは2009年1月(>_<)しかも、この時は1枚で作りました。懐かしいなぁ~今回は立体的に作っ...
View Article【写真】アキアカネが戻ってきました!(^^)!
先日の天気予報で、東京でアキアカネが観測されたと言っていました。アキアカネは5月の終わりごろから6月に平地で生まれます。私も6月に見つけましたが、まだまだ成熟していないので黄色っぽかったです。暑くなってくると山地、高い所に移動して過ごします。高温には弱いトンボのようですね。そして、この時期になると山から平地に戻ってきます。平地では、夏になると見なくなり、秋になると見るようになるのでアキアカネと呼ばれ...
View Article【立体切り紙】キカマキリモドキ
今日も良い天気でした。手賀沼ではマラソンの練習をする人が増えましたね。10月27日は人気の「手賀沼エコマラソン」があります。知り合いも参加するのですが、もうそんな季節なんですね。さて、作品はキカマキリモドキです。カマキリモドキは変な虫です。上半身はカマキリに似て前脚が鎌状になっていて、小さな虫を捕まえて食べています。ただし、鎌は何故か後ろにたたんでいます。下半身はハチのようで、模様も黄色や黒でハチに...
View Article【立体切り紙】セアカゴケグモとお知らせ
今日は台風も近づいて一日変な天気でした。明日は30度くらいまで上がるみたいで暑そうだなあ・・・ところで、作品はセアカゴケグモを作ってみました。脚が細い生き物は、自立を考えると紙では難しい部分があります。なので、折りを工夫したり、少し太くしたり、紙で補強したりと色々と試しています。そして、ワイヤーを入れるのも一つの方法です。私も何度か試したし、紙のお友達の我流切紙人さんもクモに使っていたのを思い出した...
View Article【立体切り紙】ライオン
いや~、寒い寒い・・・昨日、今日と本当に寒いですね(>_<)長袖が無ければとてもいられません。しかも雨だし・・・気持ちも乗らないですね(笑)実は今新しい作品を作っているのですが、ただでさえ大変なのに途中から2体作ってるので時間ばかりかかっちゃってます。あと2日くらいで出来ると思うのですが・・・その合間にこんな物を切ってみました。ライオンです。久しぶりに1枚で糊付けなしですね。数年前に切っ...
View Article【立体切り紙】ウマ!!
今年、2013年の干支は巳年です。お正月のブログを見るとこんな物を作ってました。すなおにヘビを作ればよかったのですが、尻尾がヘビなのでシドー・・・あっ、ドラゴンクエストⅡのラスボスです(;^_^Aで、来年は午年、馬ですね。早いような気もしますが、11月のデザインフェスタに翌年の干支の作品を持って行こうとすると、もう取り掛からないと間に合わないんです(>_<)そんな訳でここ数日間、馬を作っ...
View Article【立体切り紙】もうひとつのウマ!!
秋バテ・・・よく耳にしますが、私も最近どうも調子が悪いです。で、昨日あたりから喉が痛くなりました。市販の薬を飲んでゆっくりしていたのですが、あんまり効果が無いので明日は病院に行ってきます。熱は無いのでたいしたことは無いと思いますけどね(^_^;)で、動けないわけではないので、もう一つの馬を完成させました。久しぶりに集中して作ったかいあって、かなり満足した出来になりました!(^^)!本当はこんなふうに...
View Article風邪ひきました(T_T)
お久しぶりです。実はあれから風邪が悪化して、しばらくダウンしていました。熱はそんなに高くならなかったのですが、喉が辛くて最初は声が出なくて大変でした。良い機会なのでSNSもブログもいっさい書かないで・・・と言うか書けない(T_T)ゆっくり休ませていただきました。今日は薬が無くなり、まだ本調子ではないので病院に行ったんですが、連休明けで台風も来ているので激混み(>_<)何時間かかったかはご...
View Article【立体切り紙】マミジロハエトリ
今朝はあまりに風がうるさくて目が覚めてしまいました(>_<)色々な傷跡を残した台風でしたが、みなさんは大丈夫だったでしょうか。被害に遭われた皆様が一日も早くもとの生活に戻れるようにお祈りしております。ところで、久しぶりに作品を作りました。マミジロハエトリ、ハエトリグモの仲間です。頭の白い線が特徴の可愛いクモですね。先日作ったアオオビハエトリと同じくらいの大きさです。実は詳しい方から色々伺...
View Article【立体切り紙】ホタルガ
今日は寒い一日でした。初雪の便りも聞こえてきましたね。今月の初めから虫撮りに行ってないので焦ってきました(^_^;)風邪も落ち着いてきたので、そろそろ行ってみたいです。さて、作品はホタルガを作ってみました。色も単純なので作りやすい蛾です。顔の赤と体の黒の色合いがホタルに似ているのでホタルガという名が付きました。赤い頭と白いV字の線がとっても奇麗です。個人的には、触覚や腹の濃いブルーの部分が好きですね...
View Article【立体切り紙】アケビコノハ
すいませんが蛾が続きます(^_^;)今日はアケビコノハです。前翅が木の葉に似ていて、幼虫がアケビ類の葉を食べることからアケビコノハの名がついたようです。普段はこの前翅をぴたっと閉じて、知らない人は気が付かないように木の葉に擬態します。見つかった場合は、翅を広げて威嚇します。この後翅のオレンジ色に黒の模様が、猛禽類の目玉に見えるようですね。ちなみに、幼虫も中々可愛いんですよ!(^^)!ところで、今日は...
View Article【立体切り紙】カラスハエトリ
せっかく風邪が治って来たのに天気が悪いです。明日も雨だし、週の後半には台風も来るし・・・でも、その後にはデザインフェスタもやってきます(>_<)どんどん良い作品を作らなければ・・・という訳で、今日はカラスハエトリを作ってみました。またハエトリグモですいません。ちょっと気にいっちゃったんですよね(;^_^A第一脚、つまり一番前の脚が強大で、カラスというよりカニっぽいハエトリグモです。作って...
View Article【立体切り紙】オオミズアオ
今日も一日雨(T_T)来週も晴れは明日だけの様なので、なんとか虫撮りに行きたいですね。さて、今日は一日作品を作っていました。人気の蛾、「月の女神」オオミズアオが三つです。これまでとは少し変えています。本当は少~し青みが入った色をしているので、薄い水色、ついでに白と水色の三つを作ってみました。もう一つ、背中の毛の部分も作り方を変えてみました。ちょっと大変でしたが、もう少しなれたら面白いかも・・・真っ白...
View Article【立体切り紙】龍
今日は天気が良いと思ったのですが、起きたら霧が凄くて全然周りが見えません。そのうち晴れるだろうと思ってウォーキングに出かけたら、途中から雨に降られて虫撮りするどころじゃなかったです(T_T)これは台風が行っちゃうまで晴れは無さそうですね・・・そうは言ってもデザインフェスタまで12日。ラストスパートで、今週は龍やドラゴンを作ろうかなと思います。調べてみたらだいぶ長いこと作ってないんですよね・・・大好き...
View Article【立体切り紙】白い龍
今朝NHKに「なわとび名人」が出ていました。鈴木勝己さんです。私は子供の頃体が弱く、いじめられていました・・・誰も信じてくれませんが(^_^;)当時は「なわとび」がブームで、学校でいやいややらされてるうちに楽しくなり、健康になっていじめも無くなりました。その当時に鈴木さんが「なわとびチャンピオン」として活躍されていたんです。時間跳び 9時間46分1秒、二重跳び 1万133回、三重跳び...
View Article【立体切り紙】青い龍
台風27号は予想の南方を通ってくれたし、28号はそれてくれたので、私の家の方はあまり影響がなくて良かったです。明日の手賀沼エコマラソンも開催されるようです。ようやく明日からは落ち着いた日々になりそうですね。さて、今日は青を基本にした龍を作りました。本当は別の形で昨日完成していました。しかし、どうも気にいらない部分があって直して、また気にいらなくて直して・・・そんなことを繰り返していたら、久しぶりにボ...
View Article【立体切り紙】アメリカザリガニ
今日は風も弱く快晴で気持ちの良い一日でしたね。久しぶりに猫と一緒にのんびりしてしまいました(^.^)さて作品ですが、龍を予定していたんですがアメリカザリガニを作らないといけないことを忘れていて、慌てて作ってみました。1体でよかったんですが、せっかくなので4体作っちゃいました(^_^;)写真では分からないのですが、今までとはちがう切り方で作っています。出来も結構気に入っています。でも、この写真じゃ伝わ...
View Articleデザインフェスタvol.38!!
遂に10月は終わり。あと2ヶ月で新年になるなんて早いですよね~。さて、今週の土日はデザインフェスタvol.38に出展します!!・日程 : 2013年11月2日(土)~11月3日(日)・時間 : 11:00~19:00・場所 : 東京ビッグサイト 西ホール全館・紹介文:切り折り紙探検隊として参加します。紹介文はこちら。・ブース№ : B-208、B-209...
View Article