Quantcast
Channel: なべさんの切り紙創造堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 648

【自然観察】春の虫たち

$
0
0
「平成」もあと2日となりました。
「令和」はどんな時代になるのでしょうね。

元号が変わるので、今日は「平成」最後の春に出会った虫たちを紹介します。

ビロードツリアブ
あのモフモフを見ると春になったなあと思います。
テングチョウ
よく飛び回るのですが、やっと撮れました。
ゴマフヒゲナガ
このヒゲも春が来たと思います。
オツネントンボ
成虫越冬のトンボなので早い時期に見られます。
シオヤトンボ
トンボシーズンはシオヤトンボから!!
彼らを見ると嬉しくなります。
コウチスズメ
まさか4月に出会えるとは思いませんでした。
オオムラサキの幼虫
小雨の中出会うことができました。
何度見ても可愛いです!!
ヤマサナエ
今日、今シーズンの初確認です。
サナエトンボは大好きなので嬉しかったです。
シオカラトンボ
これも、今日初確認です。
ポピュラーなトンボですがシーズン初はワクワクしますね。
「令和」になってもたくさんの虫たちに出会いたいですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 648

Trending Articles